ブログ購読のご案内

*読者登録され、メールでお読みの方は上記青色の
タイトルをクリックするとブログ全体が見れます。
正しい質問をしなければすべてが無駄(結婚)
前回、お金のことの質問について書きましたが
今回は結婚のことについてです。
これもお金と同じくらい関心の高いテーマです。
前回は、お金持ちになりたいことが
本当の願いかどうか、そこがまずスタートでしたね。
あなたはどう思われましたか?
今回の幸せな結婚をしたい、これは
みんな間違いなくそう思うところでしょう。
これは思い込みではないですよね
・・・・
果たしてそうでしょうか?
の記事では、
幸せな結婚の状態を求めることが
すでにそうでないということをお伝えしました。
求めるということは今がそうでないから
求めるわけですよね。
だから今幸せじゃないということを
言ってるようなものでしたね。
ただ、これは微妙な場合もあります。
今幸せであることを感じていて
さらなる幸せを求めるのであれば
それはそれでOKです。
ここのところの違いお分かりですよね。
求めることは何でもだめ
と言ってる訳ではありませんので
ここは誤解のないようにお願いします。
求めることは
今の状態をすべて否定していること
だから今のままでいいんですよ
今の現状にOKを出すことが大事
そうしないといつまでたって
自分を認められない
というのとは違います。
人間は成長、進歩する生き物です。
それが生きる楽しみでもあります。
すべてが現状否定ではありません。
もっと、さらに上を目指すのは
当たり前です。
ステージアップすることですから。
ただ、それが本当にピュアンの
目指すところなのかは見る必要があります。
そうでないとだんだん苦しくなってきます。
頑張らないと、というものが出てくるからです。
苦しさを感じたら違うということです。
ところで
思い込みというのは悪いことばかりではありません。
今の状態が悪ければ、そう思い込んでいる
ことはあり得ます。
今の状態がいいということでも
いいと思い込もうとしている場合もあります。
好き、嫌いもどちらも思い込み
と思ってもらったがいいです。
嫌いだと思っていた人が
話してみたら案外いい人だった、
あなたはそういう経験はありませんか?
何かの思い込みがあって
嫌いというように見ていただけなんです。
今回は結婚のことでしたが
その前にとても大事なことですので
取り上げました。
次回、続結婚を楽しみにお待ちください。
感想や質問とかありましたら
Line@からお受けしていますので
お気軽に連絡ください。
ワンポイントLine@セッション 無料プレゼントのご案内
ブログをメールで購読
カテゴリ:自由Life